-
グリーンのマムのラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :St.AMAND 年代 :1920年頃 サイズ:25.5×12.5cm h3cm St.AMAND窯のラヴィエ。 深みのあるグリーンカラーのマムの花が4箇所に描かれ、リムを走るギザギザ模様が器全体を引き締めています。所々転写のミス箇所があるのがフランスらしく、キュンとしてしまいます。 コンディション 縁に1箇所、ダメージ、貫入によるシミも見られます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-
K&G Luneville 青いラインが素敵なラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器
¥8,800
国 :フランス 窯元 :K&G Luneville 年代 :1900年前後頃 サイズ:26.5×15cm h3.5cm K&G Luneville窯のラヴィエ。 リムを彩るアンティークブルーのライン、そして青いお花によく見ると青いトンボまで可愛らしく描かれています。 器の縁は緩やかなカーブにレリーフが施されています。 残念ながら縁に大きな欠けと小さな欠けもられます。 程よく枯れ感のあるラヴィエとなっております。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-
Villeroy&Boch 赤いローズのラヴィエ フランス ヴィンテージ ヴィンテージ 食器
¥8,600
国 :フランス 窯元 :Villeroy&Boch 年代 :1947年~1956年頃 サイズ:23.5×13.5cm h2.5cm Villeroy&Boch窯 / VALERIAシリーズ 赤いバラのラヴィエ。 スタンプからフランス領だった1947年~1956年の間のものとなっております。 やや小ぶりなサイズ感でティータイムのお供に楽しめる器となっております。 表面にシミのある箇所が見られますが目立ったダメージはございません。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-
白いラヴィエ B フランスアンティーク アンティークラヴィエ オーバル アンティーク食器
¥8,300
国 :フランス 窯元 :パリ窯 年代 :1920年前後頃 サイズ:29.5×15.5㎝ h3.5㎝ フランス買い付けの白いオーバル型のラヴィエ。 刻印からパリ窯の物と思われます。 こちらのラヴィエはホテルにて使用されていた物になります。お料理を引き立てる器として一枚は持っていたいアイテムですね。 厚みがあってずっしりと重みも感じます。 使用感は少し感じられますが目立ったダメージのないコンディションとなってます。 同シリーズの小ぶりなオーバルラヴィエもご紹介しております。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
白いラヴィエ A フランスアンティーク アンティークラヴィエ オーバル アンティーク食器
¥8,300
国 :フランス 窯元 :パリ窯 年代 :1920年前後頃 サイズ:29.5×15.5㎝ h3.5㎝ フランス買い付けの白いオーバル型のラヴィエ。 刻印からパリ窯の物と思われます。 こちらのラヴィエはホテルにて使用されていた物になります。お料理を引き立てる器として一枚は持っていたいアイテムですね。 厚みがあってずっしりと重みも感じます。 使用感は少し感じられますが目立ったダメージのないコンディションとなってます。 同シリーズの小ぶりなオーバルラヴィエもご紹介しております。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
白いラヴィエ フランスアンティーク アンティークラヴィエ オーバル アンティーク食器
¥8,000
国 :フランス 窯元 :パリ窯 年代 :1920年前後頃 サイズ:21×14㎝ h3㎝ フランス買い付けの白いオーバル型のラヴィエ。 刻印からパリ窯の物と思われます。 こちらのラヴィエはホテルにて使用されていた物になります。お料理を引き立てる器として一枚は持っていたいアイテムですね。 厚みがあってずっしりと重みも感じます。 使用感は少し感じられますが目立ったダメージのないコンディションとなってます。 同シリーズの一回り大きなオーバルラヴィエもご紹介しております。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
Gien / MARIE-ANTOINETTE ラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 ジアン マリーアントワネット
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :Gien 年代 :1900年前後 サイズ:24×13cm h3cm Gien / MARIE-ANTOINETTEシリーズ マリーアントワネットが愛していたTrianonを思わせるほのぼのとしたデザイン。 幸せの象徴、つがいの鳩がなんとも愛らしく見るものを癒してくれる器となっております。 コンディション 貫入による色付きなど見られます。 小傷はございますが目立ったダメージは見られません。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
SALINS ラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 サラン
¥8,800
国 :フランス 窯元 :SALINS 年代 :1900年頃 サイズ:23.2×13.5cm h3cm SALINS窯 Robertシリーズ クリームカラーをベースに藍色で描かれた模様はアジアを感じさせる模様となっております。 艶やかでサラン窯のバックスタンプも可愛らしいです。 コンディション 表面、少しダメージ箇所が見られます。 縁に1箇所模様が剥がれたダメージも見られます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
Badonviller ラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 バドンヴィレー
¥9,800
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :Badonviller 年代 :1900年頃 サイズ:25×12.5cm h4cm(一番高さのあるところ) Badonviller窯 Primeroseシリーズ Primerose=タチアオイ クリームカラーをベースに深みのあるグリーンでタチアオイの可愛らしい花がアクセントになったラヴィエ。 比較的、深みのある形となっております。 鳥や瓶の絵柄が高貴な印象です。 コンディション 縁に1箇所 小さなダメージが見られます。 貫入によるうっすらとしたシミなども見られます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
美品 ローズのラヴィエ St.AMAND フランスアンティーク サンタマン ラヴィエ アンティーク食器
¥12,000
国 :フランス 窯元 :St.AMAND 年代 :1900年頃 サイズ:24×14.5cm h2.5cm SAINT-AMAND et HAMAGE (NORD) BLERIOTシリーズ サンタマン窯のひし形のスマートなフォルムのラヴィエ。深みのあるグリーンの濃淡でローズ模様のガーランドがリムを彩ります。 ほとんど使用感のない美品となっております。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
Gien ハチドリとトケイソウのラヴィエ フランスアンティーク アンティークラヴィエ アンティーク食器 ラヴィエ ジアン
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :Gien 年代 :19世紀後期 サイズ:23.5×12cm h3cm Gien窯 マロンカラーのラヴィエ スマートなフォルムに描かれているのはトケイソウです。表情があって流れるような茎の感じもとても素敵です。小さく反対側にはハチドリも描かれていて、目を楽しませてくれます。 コンディション 全体的にクリームがかった色味となっております。 プレート縁には小傷はござきますが大きなダメージもなくまだご使用頂けます。 表面 端と部分と葉の辺りにシミのような箇所が見られます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
U&C Sarrguemines NEIGE A ラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 サルグミンヌ
¥16,000
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :U&C Sarrguemines 年代 :19世紀後期 サイズ:24×12cm 1番高いところ h4.5cm U&C Sarrguemines窯 NEIGE=雪 UC時代のサルグミンヌ窯の古いラヴィエとなります。 クリームカラーをベースにグリーンのグラデーションカラーで鳥の仲睦まじい姿がテーマとなったシリーズ。 コンディション 全体的に貫入によるシミなど見られます。 器の縁に2箇所に黒くダメージ箇所あります。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
U&C Sarrguemines 蝶のラヴィエ フランスアンティーク サルグミンヌ パピオン アンティーク食器
¥18,000
国 :フランス 窯元 :U&C Sarrguemines 年代 :1875年~1900年頃 サイズ:27×15cm h4.3cm U&C Sarrguemines窯 PAPILLONシリーズ 野花で遊ぶ蝶がテーマになったラヴィエとなっております。両サイドのハンドル部分のデザインなども見どころとなっております。 コンディション 縁に塗料が剥がれた箇所が見られます。 茶色く変色した箇所も表面に見られます。 カケなどのダメージはございません。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
スグリのラヴィエ U&C Sarrguemines B フランスアンティーク アンティーク食器 ラヴィエ サルクミンヌ
¥11,000
国 :フランス 窯元 :u&c Sarrguemines 年代 :1900年前後頃 サイズ:24×11.5cm h 3.5cm U&C Sarrguemines GROSEILLESシリーズ タイプB GROSEILLES=スグリの実 初夏が旬のスグリが優しい表情で描かれています。 Aのタイプとはまた表情が変わって、可憐に垂れ下がる様が目を楽しませてくれます。 ラヴィエの中でもサルクミンヌのものはスマートなタイプが多く、合わせやすいのもあって出番が多いものとなりそうですね。 実りのあるラヴィエでテーブルの上が華やかになるプレート、楽しんで頂けると思います。 コンディション 所々、茶色く変色してる箇所が見られます。 裏側の目立たない箇所に欠けがございます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
スグリのラヴィエ U&C Sarrguemines A フランスアンティーク アンティーク食器 ラヴィエ サルクミンヌ
¥11,000
国 :フランス 窯元 :u&c Sarrguemines 年代 :1900年前後頃 サイズ:24×11.5cm h 3.5cm U&C Sarrguemines GROSEILLESシリーズ タイプA GROSEILLES=スグリの実 初夏が旬のスグリが優しい表情で描かれています。 可憐に垂れ下がる様が目を楽しませてくれます。 ラヴィエの中でもサルクミンヌのものはスマートなタイプが多く、合わせやすいのもあって出番が多いものとなりそうですね。 実りのあるラヴィエでテーブルの上が華やかになるプレート、楽しんで頂けると思います。 コンディション ダメージの少ない美品となります。 薄らとアンティークカラーにも染まっております。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
カーネーションのラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器
¥10,000
国 :フランス 窯元 :Luneville 年代 :1920年頃 サイズ:24.5×13cm h3.5cm Parisのショップスタンプがされたラヴィエになります。 窯元はリュネヴィルのものになります。 カーネーションの美しさで人気のあるシリーズ。 プレートはよく見かけますが、ラヴィエは元々、生産数が少ないので希少となります。 コンディション、比較的良好ですがぐらつきが感じられます。リムの1部分に黒っぽく色づいてる箇所も見られます。 プレートお持ちの方で揃えられたい方にお勧めです。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
Villeroy&Boch ビレロイ&ボッホ アンティークラヴィエ フランスアンティーク
¥7,800
国 :フランス 窯元 :Villeroy&Boch 年代 :~1931年 サイズ:25×14cm h3.5cm VILLEROY & BOCH WALLE RFANGENシリーズ ロイヤル・コペンハーゲン、マイセンと並んでヨーロッパの3大窯と言われるヴィレロイ&ボッホは、1748年、ドイツ人フランソワ・ボッホにより、今のフランス、ロレーヌ地方に創立されました。 その後ルクセンブルグに工場を設立、マリア・テレジアの庇護を受け、王室御用達となりました。 一方二コラ・ヴィレロイは1791年にヴォードルヴァンジェに陶磁器工場を創立。 その後競争が激化するヨーロッパの陶磁器業界において確固たる地位を築くため、職人肌のボッホ家と、ビジネスマンのヴィルロイ家は3つの工場を合併し、ヴィレロイ&ボッホが誕生したそうです。 現在はドイツのメトラッハに本社を構えております。 白地にくすんだブルーのローズステンシル。 両サイドのハンドル部分は立体感のある造りになっております。 この刻印にある“Wallerfangen”というのも地名で、この街にもビレロイ&ボッホの工場があった様です。1931年に工場閉鎖を余儀なくされたという事でこの刻印は1931年以前のものだとわかります。 コンディション テーブルの上に置きますとグラグラと不安定さを感じます。裏側、目立たない箇所にかけが見られます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
Crei et Motereau ラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 クレイユモントロー
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :クレイユモントロー 年代 :1904年~1920年 サイズ:25×13cm h3.5cm クレイユモントローのラヴィエになります。 グリーンのリーフガーランドのなかには可愛らしいお花がドットで包まれたようなデザインが可愛らしいラヴィエ。 両サイドの端には植物のアクセントが膨らみのある造りになっています。 バックスタンプのヨットのようなスタンプは 1904年から1920年頃のものとなってます。 貫入に染みのような色付きは見られますが、欠けなどのダメージは見られません。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
小さなシェルラヴィエb ラヴィエ パリ窯 フランスアンティーク
¥5,300
国 :フランス 窯元 :パリ窯 年代 :1920年頃 サイズ:15×7㎝(一番太い所) h2.5㎝ 貝=シェルの形をした小さめのラヴィエ。 このサイズ感に思わずキュンとしてしまいます。 先端のモチーフ部分にはロカイユが施されていて、白地の珍しい小ささ、初めて出逢いました。 とても綺麗な状態なのですが波打つリムに小さなカケがございます。波打つ部分なのでわかりにくいのですがお写真でご確認お願い致します。 鑑賞用、コレクションとしいかがでしょうか? ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
K&G Luneville ラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 リュネヴィル
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :K&G Luneville 年代 :1900年前後頃 サイズ:24×13.5cm h3cm K&G Luneville窯のオリエンタルなラヴィエ。 ベースカラーはクリーム地にブラウンで装飾、植物や花のデザインで周りを華やかに囲まれた造りになってます。 PARMENTIERは フランスの伝統料理でもありますが、18世紀後半にフランスにジャガイモを食物として普及させることに貢献した薬剤師、農学者、栄養学者のアントワーヌ=オーギュスタン・パルマンティエにちなむ名前となっています。 ラヴィエには色んな形がございますが、この形のラヴィエはなかなか見かけないアクセントのあるラヴィエになります。 コンディション、欠けなど無し 中央辺りに少し茶色く、変色が見られます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
②カンパニュラのラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 ラヴィエ
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :不明 年代 :1900年頃推定 サイズ:25×13cm h3.5cm フランスより入荷のラヴィエ。 緩やかな曲線のカットにカンパニュラが美しく画かれています。 全体的にアンティークカラーを感じる枯れ感になっていて、深みのあるブルーがより一層、味わい深く感じるラヴィエとなっております。 バックスタンプはわかりずらく窯元は不明。 年代も推定となります。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
レリーフの美しいラヴィエ JV.B ラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 ブロカント
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :JV.BORDOEAUX 年代 :19世紀末頃 サイズ:24×13.5cm h4.5cm フランスの蚤の市で出逢ったシェル型のラヴィエ ヴィエイヤールボルドー、ボルドー窯 LOUIS XVシリーズ 1845年にジュル・ヴィエイヤーがフランスのボルドーに創設した窯で、19世紀後半フランスで好評価を博した陶器メーカーのひとつです。 1800年代終わりに窯を閉め、短い期間だけ(約60年間)存在した窯元のため、 製造された数も少なく、一品一品がとても貴重です。 レリーフ柔らかさと藍色の高貴な模様に見惚れてしまいます。フランスにもコレクターが多く入手が困難なお品物です。 経年による貫入、縁に1か所小傷も見られます。 ガタツキなども感じられます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
◇F様専用ページ◇ U&C Sarrguemines MOZARTのラヴィエ フランスアンティーク アンティーク食器 ラヴィエ
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :U&C Sarrguemines 年代 :1890年~1920年 サイズ:24×11.5cm h4.5cm ※F様専用ページとなります。 U&C Sarrguemines窯 モーツァルトシリーズのラヴィエ。 サルグミンヌの中でもU&Cは古いもので推定1880年-1920年の間のみ製作された大変希少なシリーズです。 その中でも特に人気のこちらの”モーツァルト・MOZART”シリーズ。ふっくらとしたお花のリース、揺れるリボン、魅了されるのがわかる気が致します。 ラヴィエも数が少ないので希少となります。 コンディション 使用感のない美品と思われます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ◇ クレイユモントロー 歯ブラシケース含む専用ページとなります。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
花模様のラヴィエ K&G Luneville フランスアンティーク アンティークラヴィエ アンティーク食器 リュネヴィル
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :K&G Luneville 年代 :1900前後 サイズ:φ25.5cm×14cm h3.5cm K&G Luneville窯 ハンドペイントのラヴィエ ピンクのグラデーションカラーで描かれたチューリップは花びらの表情がリアルに表現されています。またパープルやイエローの小花とブーケのように描かれているのもとても可愛らしい器となっております。 緩やかな花リムにはピンク、イエロー、ブルーのラインが入っております。ピンクのギャザーのようなデザインもレースを現しているのでしょうか? コンディション 貫入による茶色く変色した味わいのある器となっております。艶もあってまだまだ使えるアイテムです。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
フランスで買い付けたアンティークプレートや
雑貨をご紹介しています。
蚤の市気分で楽しんで頂けるよう、いろんなテイストの
品物を取り揃えております。
皆さまのお探しものがみつかりますように…✧̣̥̇
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
フランスアンティークは100年の月日を経過したものになります。
キズやカケなどの商品もございますが、その部分も良さとして見ていただけたらと思います。
また情報が不確かな物もございますがアンティーク、ヴィンテージとして見て頂けたらと思います。
フランスの古き良きものを大切に使っていただける方の元へとお手伝いさせていただきますので皆さま宜しくお願い致します。
古物商許可証 第531030002118号
Trianon 店主 村山