-
Sarrguemines Xenia ピシェ フランスアンティーク アネモネ アンティークピシェ
¥38,800
国 :フランス 窯元 :Sarrguemines 年代 :1900年頃 サイズ:口先~ハンドル含む 21cm × φ18cm ×h30cm ピシェの内径 φ8cm サルグミンヌXENIAシリーズ 生き生きとしたアネモネやマーガレットなどのブーケが艶やかで、躍動感を感じるピシェ。 両サイド、表情が変わっていて、どの角度からも楽しませてくれます。 ハンドル部分、手の込んだリーフのデザインに口の部分にはお花のガーランド模様。 存在感を感じる華やかさでシリーズ名 Xenia=おもてなしの心の詰まったピシェとなっております。 コンディション 艶もあり比較的状態は良好です。 口のところに小さなチップが見られます。 内部も比較的綺麗な状態です。 なかなか大きな物をフランスから持ち込む際にはとても気を使います。 Trianonでは初めてご紹介する大きなピシェとなります。 送料込みの価格帯。 ※他のものとの同梱包は致しかねます。 重量: 812g ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティークピシェ
-
サルグミンヌミントン ミルクピシェ フランスアンティーク No.235 アンティーク食器
¥14,800
国 :フランス 窯元 :Sarrguemines Minton 年代 :1880~1915年 サイズ:全体 13.5×11.5cm 高さ11cm 口径φ6cm Sarrguemines Minton パターン№235 ミルクピシェ こちらはミントンの図柄をサルグミンヌとコラボした希少なシリーズ、「中国の花瓶」と呼ばれる絵柄。 中央には脚付きの花器に花が盛られたデザインが描かれています。 シノワズリで美しいデザインは転写と一部、手描きによるもの、また、磁気の透き通る白さは光りをあてるととても綺麗です。 コンディション 全体的に経年による色の薄れが見られますが、ダメージもなく良い状態です。 ところどころ、黒い点のような物が付いてますが恐らく生産時からのものと思われます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
花模様の可愛いピシェ / 窯元不明 アンティークピシェ フランスアンティーク
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :不明 年代 :19世紀末頃(推定) サイズ:口〜取手まで16㎝ h18.5㎝ エクリュカラーをベースにブラウンで描かれた植物や花 は手描きのタッチがとても愛らしい一品です。 落ち着いたカラーで統一されていて、見た目にも癒されるピシェ。 コンディションは底の方を覗くと黒く変色した箇所がございます。経年劣化はございますがカケなどはありません。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼•• ※お客様へ※ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます❁¨̮ 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ フランスアンティーク アンティーク食器 ピシェ ハンドペイント
-
ジャーマンアイリスのホウロウジャグ ホウロウジャグ フランスアンティーク アンティーク雑貨
¥19,800
国 :フランス 材質 :ホウロウ 年代 :1900年代初期 サイズ:27×10㎝ 底φ20㎝ h37センチ 高さは一番高いところになります。 ジャーマンアイリスがハンドペイントされたホウロウジャグ。使い込まれた味わいが魅力的なホウロウジャグとなっております。 フラワーベースとして、ドライフラワーなど様々な用途で活躍してくれそうなアイテムとなっております。 ジャグの下部はペンキで補修されてるのが見られます。 またダメージによって黒く変色してる箇所も見られます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
Longchamp / PAVOTS ポピーのピシェ フランスアンティーク アンティークピシェ 水差し
¥16,800
国 :フランス 窯元 :Longchamp 年代 :1900年初期 サイズ:22×18.5cm h14cm 口径11.5×13cm ロンシャン窯、PAVOTSシリーズ クリームがかった色味をベースに赤みのあるカラーで ポピーのお花が華麗に描かれています。 元々水差しは洗面用具として使われていたものです。 Longchamp窯らしいぽってりとしたフォルムも素敵です。 コンディション 注ぎ口付近に亀裂が表裏に見られます。 内側に変色した箇所が数カ所見られます。 経年による使用感なども感じられます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
Givors窯 マムのピシェ フランスアンティーク アンティークピシェ 水差し アンティーク雑貨
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :Givors 年代 :1820年~1920年頃 サイズ:27cmハンドル含む×18cm h14cm 口径10cm Givors(ジボール)窯 の清らかなマムのピシェ。 優しい表情のマムが描かれたピシェになります。 クリームカラーをベースにブルーグレーのマムが外側、ハンドル、口先にも……どの位置からも眺められてとても癒されます。 コンディション 口先の部分に少し茶色く変色した箇所が見られます。 縁に大きなチップと細かなチップが見られます。 内部には数カ所に黒く窯傷のようなものがついております。 Givors窯は1820-1900年半ばまで活動していた窯元です。あまり見かけない希少さもございます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティークピシェ
-
ぽってりとした可愛いピシェ フランスアンティーク アンティークピシェ ピシェ
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :不明 年代 :1920〜1960年年頃 サイズ:注ぎ口から取手まで12㎝×10㎝ 高さ13㎝ 口径φ6㎝ フランスのアンティークショップで見つけたピシェ。 エクリュカラーのぽってりとしたデザインでドライフラワーやフラワーベースなどに使えそうなアイテムです。 状態はとても良く、バックスタンプはないものの「3」という数字がスタンプされています。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
サルグミンヌミントン シュクリエ フランスアンティーク No.235 アンティーク食器
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :Sarrguemines Minton 年代 :1880~1915年 サイズ:全体 19×13cm 高さ14cm 口径φ7cm Sarrguemines Minton パターン№235 シュクリエ、シュガーポットになります。 こちらはミントンの図柄をサルグミンヌとコラボした希少なシリーズ、「中国の花瓶」と呼ばれる絵柄。 中央には脚付きの花器に花が盛られたデザインが描かれています。 シノワズリで美しいデザインは転写と一部手描きによるもの、また、磁気の透き通る白さは光りをあてるととても綺麗です。 コンディション 全体的に経年による色の薄れが見られます。 口回り縁に小さな欠けがあります。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
矢車菊のピシェ Luneville リュネヴィル アンティークピシェ フランスアンティーク ブロカント
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :Luneville 年代 :1900年前後 サイズ:全体 16.5cm×13cm 底辺φ10cm 高さ19.5cm フランスのブロカントショップで出会ったピシェ Luneville “BLEUET”シリーズ クリームカラーをベースに矢車菊のお花が人気のシリーズになります。 レリーフの効いたデザインがとっても素敵なピシェ。 取手はロープのような編み上げたデザインととても凝ったものとなっております。 コンディション、口の部分に擦れなど見られます。 取手部分がわかりにくいのですが修復したようなラインが見られます。 持った感じはとてもしっかりとしておりますが、お使いになる際は底を持ってお使いくださいね。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティークピシェ
-
Luneville Dantelle ミルクピシェ フランスアンティーク アンティークピシェ ミルクピッチャー
¥333,333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :Luneville 年代 :1890年頃 サイズ: Luneville窯の人気シリーズDantelle 程よくアンティークカラーに枯れた感じと気品さを漂わせるDantelleのミルクピシェ。 お花を飾ったり、アンティークレース等とも相性が良いアイテムです。 縁のゴールドは所々剥げている箇所もございますが波打つ器にはツヤもあり欠けなどのダメージも少ないものと思います。 カップ&ソーサーと一緒にいかがでしょうか? ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
▫️S様お取り置き▫️エタンの小さなピシェ フランスアンティーク アンティークピシェ エタン
¥333
SOLD OUT
国 :フランス 素材 :エタン、ピューター 年代 :1900年頃推定 サイズ:注ぎ口から取手12.5cm 高さ12.5cm 注ぎ口φ6cm ▫️S様お取り置きページ▫️ フランスの蚤の市で出逢ったエタンのピシェ 大きさはやや小ぶりのサイズ感。 見た目に可愛い、ギャザーがよせられたようなレリーフと猫足のフォルムに心がときめきます。 ドライフラワーなど飾られたりしても素敵だと思います。 エタン=ピューター=スズ ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
レリーフの美しいミルクピシェ ミルクピッチャー フランスアンティーク アンティーク雑貨 アンティークピシェ
¥333,333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :不明 年代 :1920年頃 サイズ:注ぎ口から取手まで9×7㎝ 高さ10.5㎝ 口径4.5×5㎝ フランスのアンティークショップで見つけたミルクピシェ。レリーフが全体に入り上部にはドットのレリーフが加わりとても美しい造りになっています。 取手部分のフォルムも素敵ですね。 確定は出来ませんがサルグミンヌのピシェにも同じデザインな物があります。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
Johnson.Bros ミルクジャグ イギリスヴィンテージ ジョンソンブラザーズ
¥333,333
SOLD OUT
国 :イギリス 窯元 :Johnson.Bros 年代 :1940年頃 サイズ:取手からの幅20㎝ h16㎝ 口径10.5㎝ ジョンソンブラザーズのミルクジャグ 皇室御用達にも認定された、高いクオリティの割にリーズナブルな価格が魅力的な、20世紀を代表する最も大きな陶器製造会社の一つだったジョンソンブラザーズ。 それだけにデザインもおしゃれで、品質もとてもいいんですが、1968年にウェッジウッド傘下になったので、手に入るのはアンティークとなります。 やや大きめのミルクジャグお花を入れて飾るのも 大きめなので安定感がありそうです。 コンディション 1箇所足元にカケあり。内側に茶色く変色見られます。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-
Faïenceries de sarrguemines ポピーのピシェ フランスアンティーク アンティークピシェ 水差し ピシェ
¥333,333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :サルグミンヌ 年代 :1880年頃 サイズ:20㎝ 注ぎ口から取手までの長さ 口径10㎝ 膨らみ部分 φ18㎝ 高さ 13.5㎝ 一番高いところ サルグミンヌ、ポピーのピシェ。 白地に青みのあるグリーンで優雅に描かれた花はポピーではないかと思われます。 日本ではフラワーベースとしてもお使い頂く方が多いように思えます。鑑賞用としてコレクションされてる方も多いです。 経年による擦れ色味の変色など見られますがカケなどのダメージの少ない物となってます。 表面に目立つ小さな傷が見られます。内側にも茶色く変色した箇所ございます。 アンティークの良さとしてご理解いただける方へとお譲りしたいと思います。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サルグミンヌの歴史 サルグミンヌ (SARREGUEMINES)は、1784年にニコラス・アンリ・ヤコビとそのパートナーによって、ドイツとの国境に隣接するサルグミンヌで創業。しかし経営はうまく行かず、19世期に、工場はドイツ人のポール・ウィッチシュナイザー(Paul Utzschneider)に引き継がれます。この頃の刻印はF&U (Fabry&Utzschneider)。ビジネスに長けていたポールはサルグミンヌを国際博覧会で世界に紹介し、彼の顧客はナポレオンやブルボン王朝まで到るようになります。工場の経営は順調に進み、1830年位はヴィレロイ&ボッホと資本協力し、市場を分け合うほどに成長します。そしてそれまでの薪を使っての窯焼き(薪オーブン)を蒸気運転(石炭オーブン)に設備を整え生産力も向上していきます。 ところが、1870年の普仏戦後サルグミンヌがフランス領からドイツ領に変わり、完成品をフランスに運ぶために陶器に膨大な輸出税がかかるようになったことと、サルグミンヌとしてのフランス籍を守るため、1876年にフランスブルゴーニュ地方の小さな町ディゴワンにサルグミンヌ窯を移します。 この時、ドイツ側にはUtzschneider & Cie(U&C Sarreguemines)を置き、(ドイツ側はUtzschneiderの娘婿が経営を引き継ぎ刻印はU&C(U&Cieに))、フランス側は当時すでに陶器制作をしていたディゴワン(Digoin)と合併しDigoin &Sarregueminesと、ドイツとフランスと2つの会社に分割します。 ディゴワンでは、Digoin、Sarreguemines、Digoin &Sarregueminesの3つの刻印が当初使われていましたが、その後会社名をDigoin &Sarregueminesに変更し、1881年から総称をFaienceries de Sarreguemines、Digoin et Vitry-le-Francois(ヴィトリールフランソワ) と呼ぶようになります。ディゴワンでは、ディゴワン&サルグミンヌとして100年以上に渡り、数々の陶器生産を続けてきました。 第一次大戦のドイツの敗戦によりサルグミンヌ製陶工場は再びフランス領に戻るのですが、その後は経営不振により1942年から3年間、ヴィレロイ&ボッホに経営が委託され、さらに時代の流れに逆らえず、1978年にリュネヴィル・バドンビレー・サンクレマングループに買収され、この年で食器の生産を終えています。その後はタイル製造に専念してきましたが、2002年に株主となった従業員に製造が引き継がれて、2007年に破産宣告と共にフランスを代表するディゴワン・サルグミンヌとしての古窯は200年を越える歴史の幕を降しました。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
-
GRIGNY窯 ピシェ フランスアンティーク アンティークピシェ アンティークジャグ グリ二ー
¥333,333
SOLD OUT
国 :フランス 窯元 :GRIGNY 年代 :19世紀後期 サイズ:W20 D18 H14cm グリ二ー窯の優しい絵柄のピシェ。 Grigny(グリニー)窯は、1800年代初頭に開窯し、様々な変遷を経ました。 Grigny周辺で一番早くできた王室御用達の窯となり、パリ万国博覧会で優秀な賞を受賞し、一気に有名になりました。 現在はもう閉釜しており生産数の少ない貴重なものです。 フランスの風景がとても美しく描かれたピシェになります。 ▫️お客様へ▫️ Trianon へご来店いただき、誠にありがとうございます。 当ショップでは、古いアンティーク製品を取り扱っているため、品物には欠けやキズ、色ムラなどのダメージがある場合がございます。また金属部分は酸化や黒ずみなどが出ている場合もございます。品物それぞれの時代と物語を感じ、その個性ごと楽しんでいただけると幸いです。 状態に関して、陶磁器は焼く際に釉薬が気泡となって表面に小さな突起や穴として現れることがございます。また、貫入という薄いラインが入ることもございますが、これらは焼物としては自然な現象のため、ダメージとは別物とご理解くださいませ。 また、古い食器などは現代と製法や材質が異なる物もございます。基本的には装飾品として楽しんでいただくことをお勧めいたします。 食器類は電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機などのご使用には対応しておりません。 発送の際は、リサイクル紙を使用させていただく場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 フランスアンティーク アンティーク食器
フランスで買い付けたアンティークプレートや
雑貨をご紹介しています。
蚤の市気分で楽しんで頂けるよう、いろんなテイストの
品物を取り揃えております。
皆さまのお探しものがみつかりますように…✧̣̥̇
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
フランスアンティークは100年の月日を経過したものになります。
キズやカケなどの商品もございますが、その部分も良さとして見ていただけたらと思います。
また情報が不確かな物もございますがアンティーク、ヴィンテージとして見て頂けたらと思います。
フランスの古き良きものを大切に使っていただける方の元へとお手伝いさせていただきますので皆さま宜しくお願い致します。
古物商許可証 第531030002118号
Trianon 店主 村山